スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

紫陽花咲くころ  At the time of hydrangea began to blooming

紫陽花咲くころ セイヨウアジサイ Western hydrangea 今年は例年より気温が高く、 5 月中旬過ぎに紫陽花が咲き始めました。 私は晴れた青空が好きですが、梅雨時期に咲いて気持ちを癒してくれる紫陽花が子どものころから好きです。 ガクアジサイ Lacecap hydrangea アジサイの原産地は日本であり、ガクアジサイ( Hydrangea macrophylla var.normalis )は花の周辺部を縁取るように並んだ装飾花があります。 セイヨウアジサイ Western hydrangea 全てが装飾花で球形のセイヨウアジサイ( Hydrangera macrophylla )はヨーロッパで品種改良されたものです。 シチダンカ Shichidanka シチダンカ( Hortensia serrate var.serrata f.prolifera )はシーボルトが「日本植物誌」で紹介してからどこにあるのかわからず「幻の紫陽花」と呼ばれていました。ヤマアジサイの一種で六甲山に自生しています。 ヤマアジサイ Mountain hydrangea シチダンカ Shichidanka ヤマアジサイ( Hydrangea serrata (Thunberg) Seringe )は小型で山中や沢に自生するものです。   機材 : CANON EOS R6 + EF 50mm F2.5 Compact Macro 編集ソフトウェア : アドワー SILKYPIX Developer Studio Pro 11     掲載記事の更新日 : 2023 年 05 月 30 日       At the time of hydrangea began to blooming ガクアジサイ Lacecap hydrangea   This year, the temperature has been higher than usual, and the hydrangea started to bloom after mid-May. I like sunny blue skies, but since I was a child, I have been loving hydrangea, whic

最新の投稿

春の半木の道 Nakaragi-no-Michi in Spring

令和5年 旧中西家住宅「春のよろこび」 "Pleasure in Spring” at Former Nakanishi Family Residence in 2023

令和5年 菜種御供大祭 Natane Goku Grand Festival 2023