令和5年「一夜官女祭」 "Ichiya Kanjyo (Shrine maiden only for one night) Festival" in 2023
令和 5 年「一夜官女祭」 神社正面の鳥居 Front guard frame of shrine 私は毎年 2 月 19 日から 20 日の間、野里住吉神社へ大阪府指定無形民俗文化財「一夜官女祭」の撮影に伺っています。 JR 塚本駅から徒歩約 10 分の住宅街に神社があります。 ご祭神は住吉三神と神功皇后の四柱です。 神饌づくりの様子 Shinsen (ambrosia) making process 神饌づくりの様子 Shinsen (ambrosia) making process 2 月 19 日に催される宵宮祭 Yoimiya Festival in 19 February 毎年 2 月 19 日、氏子総代会と一緒に神饌作りに参加しています。 例年の行列の様子 View of festival parade in usual 通常 2 月 20 日には本殿祭と祭り行列の巡行が行われます。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年で3年間一部の神事を除いて開催されていないため、伝統の継承が心配です。特に官女役を務める小学生以下の 7 人の女児が参加してくれるのか心配です。 本殿内観 Inner view of Main Shrine 神事の様子 View of Shinto Ritual in 20 February 神事の様子 View of Shinto Ritual in 20 February この神社の皆さん、ありがとうございました。 新型コロナウイルス感染症の終息をお祈り申し上げます。 使用機材: CANON EOS 5D Mark III 、 EOS R6 、 EF16-35mm F4.0L IS USM 、 EF 24-105mm F4.0L IS USM 編集ソフトウェア:市川ソフトラボラトリー Silkypix Developer Studio Pro 11 掲載内容の更新日 2022 年 03 月 06 日 "Ichiya Kanjyo (Shrine maiden only for one night) Festival" in 2023 本殿の様子 View of Main Shrine I go t