住吉大社 住吉祭 Sumiyoshi Festival in Sumiyoshi-Taisha shrine

住吉大社 住吉祭

2017年(平成29年)7月月31日から8月1日は大阪府大阪市住吉区の住吉大社「住吉祭」の撮影に伺いました。


所在地は南海電車 住吉大社駅から徒歩5分程度の場所です。
住吉大社は古来 摂津国 (せっつのくに=大阪府北西部と兵庫県南東部を占める旧国名) の中でも、由緒が深く、信仰が篤い神社として、「一の宮」という社格で人々に親しまれてきたそうです。
住吉大社といえば大阪で最も人出がある初詣先で、全国的にみてもトップ10に入る人気です。


公式ホームページによれば~大阪最後の夏祭りを締めくくる住吉祭は、大阪中をお祓いする「お清め」の意義があり、古くより「おはらい」ともいわれました。7月海の日に「神輿洗神事」、7月30日に「宵宮祭」、翌日「夏越祓神事・例大祭」、そして8月1日にはいよいよ、住吉大神の御神霊(おみたま)をお遷した神輿が行列を仕立て、堺の宿院頓宮までお渡りする「神輿渡御」が行われます。~とあります。


住吉祭は多くの講(信者によるグループ)によって支えられており、私はその中の一つ「住吉踊保存後援会」に参加しています。

公式ホームページによれば~住吉踊は神功皇后(第四本宮御祭神)三韓より御凱旋の折、泉州七道ヶ濱(現在の堺市)に御上陸になられたことを祝い、海浜の漁民が「天下泰平」を謳歌し吉士舞を舞ったことに始まると伝えられております。大変古い歴史を持つ住吉踊は、中世には農民たちが稲の虫追いや厄払いの意を込めて「五穀豊穣」を祈った農民舞踊となり、また住吉神宮寺の僧により「庶民の安全繁栄」を祈った踊りとして発達していったものとも考えられます。(以下略)~とあります。


住吉踊の奉納は7月31日から8月1日の間 朝早くから夜まで行われます。それは、民家、お店、銀行、病院、老人福祉施設 他様々な場所で奉納しています。また、真夏の猛暑もあってとても過酷な内容です。



 





最後に宿院頓宮(堺市)で奉納をして終了となりました。


ご協力下さった神社、関係者、参加者の皆様ありがとうございました。

撮影機材
CANON EOS 5D MarkIII
CANON SPEEDLITE 580EXII
CANON EF20mm F2.8 USM、TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD
Ichikawa Soft Laboratory Silkypix Developer Studio Pro 7

住吉大社 ホームページ: http://www.sumiyoshitaisha.net/

<

*この記事をお読みになって、協賛金をお支払いくださる方は下記ボタンからお願いします。

取材や作品制作に使わせていただきます。



掲載記事の更新日: 20230619


Sumiyoshi Festival in Sumiyoshi-Taisha shrine

I had visited to Sumiyoshi-Taisha shrine in Osaka-City Sumiyoshi Ward to shoot the "Sumiyoshi Festival" from July 31 to August 1 2017.
There is located about 5 minutes’ walk from Sumiyoshi-Taisha station of Nankai train.
Sumiyoshi-Taisha shrine has been most popular to people and called "Ichinomiya of Settsu". They say "Settsu" in ancient that is the old country which accounts for northwest of Osaka Prefecture and southeastern of Hyogo Prefecture.
Sumiyoshi-Taisha shrine is a popular of the top 10 of the New Year's visit to a shrine of Japan.

They say that Sumiyoshi Festival purify the all area of Osaka and that is the last summer festival of Osaka. "Mikoshi Togyo (=Portable Shrine moving with parade)" was performed on August 1 when "Nagoshino Harai (=Summer Purification Rites)" was performed on July 31 when "Mikoshi Arai (=Purify a Portable Shrine by seawater)" was performed on July 17. This festival has been holding by several believers group of shrine, I participate in a group of "Sumiyoshi Odori".

For over 1800 years ago, it is said to be the origin of "Sumiyoshi Odori" that people had danced it to celebrate the victory of Empress Jingu in Korean Peninsula. And it is a very old dance, and this is said to be the model of the traditional dance of Japan.
The dedication of the Sumiyoshi Odori is carried out early in the morning until night during August 1 from July 31. It is very hard contents moving intense heat of the midsummer on foot for a long time. The place to dedicate a dance to is a private house, a store, a convenience store, a bank, a hospital, old man welfare institution and so on.
Finally, we dedicate a dance in a Shinto shrine and become the completion.

I thank you for everyone of this festival.

Equipment
CANON EOS 5D Mark III
CANON SPEEDLITE 580EX II
CANON EF20mm F2.8 USM、TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD
Software
Ichikawa Soft Laboratory Silkypix Developer Studio Pro 7

Sumiyoshi Taisha Shrine HP: http://www.sumiyoshitaisha.net/en/

*If you would like to pay a monetary contribution after reading this article, please click the button below.

I will use it for expense for covering news and making artworks.


This page was last modified: June 19 2023


コメント