山吹色の世界 Bright yellow fantasy

山吹色の世界

松尾大社(701年創建)は、京都府京都市西京区にある神社です。主祭神は大山咋神 (おおやまぐいのかみ)、市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)の2柱とのことです。古代から渡来系氏族の秦氏に奉斎されたことで知られています。詳しくは公式ホームページを参照ください。
松尾大社は境内に咲くヤマブキで有名であり毎年「山吹まつり」も催されます。ヤマブキはバラ科ヤマブキ属の落葉低木で赤みのある明るい黄色の花を咲かせます。日本の伝統色の一つである山吹色はこの花の色を指します。一重と八重のものがありますが、一般的には華やかな八重が好まれます。境内にはシロヤマブキも咲きますが、バラ科シロヤマブキ属の落葉低木で別の属の植物です。
シロヤマブキ Rhodotypos scandens
ヤマブキは桜が散る4月中旬から開花して5月上旬まで咲きます。松尾大社境内の一ノ井川に沿って満開のヤマブキはとても華やかで「山吹色の世界」という感じになります。「上古の庭」の横にはシロヤマブキも咲きます。ソメイヨシノを中心に桜を多く植栽している場所は多くありますが、このように美しいヤマブキを多く見られる場所は貴重です。晩春の松尾大社に是非ご参拝ください。


*この記事をお読みになって、協賛金をお支払いくださる方は下記ボタンからお願いします。

取材や作品制作に使わせていただきます。



掲載内容の更新日2019年10月12日






Bright yellow fantasy

I had photographed this work at Matsunoo Taisha Shrine (Established in 701), Kyoto-City Nishikyo-Ward. That shrine is dedicated to Ohoyamakuhi no kami and Ichikishima Hime no mikoto. They say Hata clan, which was descended from immigrants to ancient Japan, had managed this shrine in ancient times, details please refer to an official homepage.

Matunoo Taisha shrine is famous for the Japanese kerria, blooming in late spring every year. The Japanese kerria (Kerria japonica) is bright yellow color. The Japanese traditional color "Yamabuki-Iro" is based on this blossom's color. Of course, there is "Shiro-Yamabuki" (Rhodotypos scandens), but this is the other species. The Japanese kerria is blooming around Ichi-no-i River, which is very beautiful bright yellow fantastic landscape. And the Rhodotypos scandens is blooming nearby Jyoko-no-Niwa Japanese garden.
There are many famous cherry blossom landscapes, but this shrine is rare place famous for the Japanese kerria. Please come to watch it.

You can read the detail of "Cherry‐blossom viewing": http://warabe-jp.blogspot.jp/2018/01/cherryblossom-viewing.html


*If you would like to pay a monetary contribution after reading this article, please click the button below.

I will use it for expense for covering news and making artworks.




This page was last modified: March 17, 2023. 

コメント