私の制作活動について About my production activities

私の制作活動について


私は13歳から自分のカメラで撮影を開始しました。

私の作品制作で主な対象としているのは環境と日本の伝統文化です。

日本の伝統文化におけるテーマは「祭りの子供たち」と「日本の無形文化財における芸術性」です。子どもの目を通して日本の伝統文化を表現しています。 そして、無形文化財を通じて日本の伝統文化の芸術性を表現しています。



環境アート作品のメインテーマは「季節の色」です。生態の知識と日本の伝統的な自然観をもとに季節の移ろいを表現し、印象的な和のカラーリングで表現しています。

私の作品制作の特徴は浮世絵の特徴を参考にしています。対象の単純化、遠近感の誇張、特徴のある色彩コントロールを適宜行うことです。作品に「デジタル浮世絵」(登録商標 第5757271号、第6619253号)という名称をつけています。

国際活動も活発に行っており、2006年-2007年 Agora Gallery, Chelsea, New York Cityの契約アーティストとして活動しました。2021年には40年以上の歴史があるArtexpoNew Yorkに出品いたしました。

10年以上 国際的に作品を発表してきた経験から日常的に世界各国からコンテストの出品依頼がきています。

私は作品制作において伝統文化の中心的な役割を担っている神社仏閣の関係者との人間関係を最も大切にしています。それは、「今日の西洋美術がキリスト教との関係性を基に発展
してきたように、日本の伝統的な美術は日本の伝統的な宗教観を基にしてきた」と考えているからです。



私の目標としているものがキリスト教の聖堂を飾る芸術作品のように、自らの作品を神社仏閣で飾ってもらうことです。*これは少しずつ実現しています。

私の制作活動は以前から「祭りの記録撮影」という側面がありました。2019年から始まった新型コロナ感染症の蔓延により、約3年間という長期間感染症という恐怖と感染拡大抑制のための行動制限から社会活動は大きく変化しました。これは、幕末の1822年から明治初め1877年頃まで続いた「コレラの大流行以来のパンデミック」と言われています。このようなパンデミックによって祭りは中断しました。

こうした際に重要視されるのが撮影記録になります。無形文化財としての祭りではお供えの置く順番や配置も重要ですが、記録がなければ継承できません。私がコロナのパンデミック以前から記録撮影していた祭りは問題ありませんが、日本国内では多くの祭りで断絶の危機にある可能性があります。

しかしながら、様々な要因によって私の活動は私の個人的な人的、経済的な資源に頼っており、コロナのパンデミックも重なって、現状は継続した活動がとても困難です。

この記事や過去の取材内容をお読みになって協賛金をくださる方は下記のボタンからお願いします。

他、個人や企業で企業広告や節税のために作品のご購入をご希望される場合はE-mailで連絡をお願いいたします。国税庁「美術品等についての減価償却資産の判定に関するFAQ」を参照ください。

私の作品はこのリンクから購入くださるか直接連絡ください。

作品は神社仏閣のオフィシャルとして撮影データを奉納しており、奉納した作品もあります。崇敬心の篤い方であれば「作品自体がどのような意味を持つか」をご理解くださると思います。

 

メールはこちらへ

*この記事をお読みになって、協賛金をお支払いくださる方は下記ボタンからお願いします。

取材や作品制作に使わせていただきます。


掲載記事の更新日: 20230705

 

 

 

 

About my production activities


I had started shooting with my camera when I was 13 years old.

My main motif are the environment and traditional Japanese culture.

The themes in Japanese traditional culture are "Children of the Festival" and "Artistry in Japanese Intangible Cultural Properties". It expresses traditional Japanese culture through the eyes of children. And we express the artistry of Japanese traditional culture through intangible cultural properties.



The main theme of the environmental art work is "Color of the Season". Based on the knowledge of ecology and traditional Japanese views of nature, the change of seasons is expressed with impressive Japanese coloring.

The characteristics of my work production are based on the characteristics of ukiyo-e. Simplify the subject, exaggerate the perspective, and control the colors with character when appropriate. I  named my works "Digital Ukiyo-e" (Registered Trademark of Japan No. 5757271, No. 6619253).

I am also active in international art activities, and was active as a contract artist at Agora Gallery, Chelsea, New York City from 2006 to 2007. In 2021, I exhibited at Artexpo New York, which has a history of over 40 years.

With over 10 years of experience in presenting my work internationally, I receive requests to submit my works to contests from all over the world daily.

I place the greatest importance on human relationships with people involved in shrines and temples, who play a central role in traditional culture for making my works. This is because he believes that "just as today's Western art has developed based on its relationship with Christianity, traditional Japanese art has been based on traditional Japanese religious views."

One of my goals is to have my work displayed at shrines and temples, just like the works of art that adorn Christian churches. *Nowadays, this has been realized littleby little.



From first, there has been the side view of "recording the festival" my making activities. Due to the spread of the COVID-19 infection that began in 2019, social activities have changed significantly due to the fear of a long-term infection of about three years and movement restrictions to control the spread of infection.

In such a case, the important thing is the shooting record. The order in which the offerings are made and the placement of the offerings are also important for festivals as intangible cultural properties, and traditional culture cannot be inherited without records. The festivals I documented before the COVID-19 were not problem, but many festivals in Japan may be in danger of disappearing.

However, due to various factors, my activities depend on my personal human and financial resources, and the current situation is very difficult to continue added to the COVID-19 pandemic.

If you would like to donate after reading this article or past, please click the button below.

Please purchase my work from here.

 


 

E-Mail

*If you would like to pay a monetary contribution after reading this article, please click the button below.

I will use it for expense for covering news and making artworks.


This page was last modified: July 5 2023


コメント